MHRise

【MHRise解説】チャアクの鉄蟲糸技・入れ替え技を使うぞい

こんにちはざるたんですよい。

モンハンにおける斧2種の一角であり、大盾3兄弟の末っ子チャージアックス。GP・変形・各強化状態・ビンなど使いこなそうと思うと、その超難解な概念の理解と複雑な操作に戸惑うことになる武器種筆頭。

さらにライズでは入れ替え技で使用感が変わることにより、操作や立ち回りがさらに複雑に・・・。

ってわけで、今回の記事ではチャアクの鉄蟲糸技と入れ替え技についてみていったり、運用方法を考えていったりしてくんだ。

前述の通り、操作も要素も複雑な武器種だから、出来るだけわかりやすく解説してくつもりだけど、わかりづらかったら申し訳ないんだ。

れっつご。

チャアクの基本的な使い方

チャアクの使い方を事細かに紹介してくと、それだけで3記事位のボリュームになってしまうので、だいぶかいつまんでく。

まず、チャアクは剣で攻撃すると剣撃エネルギーが溜まっていくんだ。これをビンに移すのが「チャージ」なんだ。チャージをしないで剣攻撃を続けると、エネルギーが溢れてオーバーヒートしちゃうから、特別な状況を除いては定期的にチャージする必要があるんだ。

ビンにエネルギーをチャージしたら、今度はそれを盾に移すんだ。そのためには超出力属性解放斬りをキャンセルする必要があるんだ。めんどくさい。キャンセルしたら、ビンのエネルギーが盾に移って、「盾強化状態」になる。

盾強化状態では、ガード性能がランス・ガンスと同等まで上がって、ガード時に盾の表面が爆発してモンスターにダメージを与えられる。さらに、斧の攻撃力もあがるんだ。盾部分の淵は斧の刃になってるからね。その分、通常ガードをすると斬れ味一気に10回攻撃した分落ちるんだ。

ここまでは共通だけど、ここからは分岐する。

チャアクには大きく分けて2種類の立ち回りがあるんだ。基本的に剣モードで立ち回って、チャンス時に超高出力属性解放斬りを叩きこむ超出型と、斧を強化して、連続ヒット状態の斧を主体に立ち回る斧強化型に分類されるんだ。

つまり、普段の立ち回りはずっと剣か、ずっと斧ってことになるんだ。

剣モードではエネルギーを溜めて、それを使って超出力って流れ、斧モードでは、ガリガリしてビンを回収しながら高出力属性解放斬りでもガリガリしてダメージを出してく。

斧モードでは通常ガードが出来ないし、脚が遅いから回避距離とかを盛って転げまわりながらモンスターを追いかけたりするし、剣モードではガードポイント→超出って連携のためにガード性能を持ったりする。共通で欲しいのは砲弾装填Lv.2で、ビンの回収効率があがる。榴弾ビンなら砲術Lv.3も欲しいけど、斧強化運用なら他の攻撃スキルの方が役に立つ。

使う武器も、超出型では、超出力の榴弾ビン爆発は砲術は乗るけど、攻撃力以外の影響を受けないから攻撃力が高い武器が使われやすいし、斧強化型では、斬撃ダメージが基本になるから、斬れ味に優れた武器の方が使いやすい。強属性ビンの超出力がイマイチな威力だから、超出型には榴弾ビンチャアクが使われるんだ。

超高出力属性解放斬りは、斧本体の攻撃に加えてビンの爆発による追撃が発生するんだ。5本溜めてから使うのが基本で、その時には5発の追撃が発生する。

でも、ライズではなぜかこの追撃が全然あたらないんだよね。直線的に長く伸びるから、小さいモンスターに当たらないのは前からなんだけど、ライズでは判定が地面からちょっとしか発生しないから、脚が長い火竜種とか獣竜種にはかすりもしないことが少なくないんだ。泣かないんだ。

一応簡単に解説するとこんな感じになるんだ。自分で書いてて意味わからん。

チャアクの鉄蟲糸技:固定枠

理解を得られたか、混乱をもたらしたか不明だけど、取り合えず先に進めてく。

形態変化前進

入れ替え不可枠は非常に地味ながら、かなり有用な形態変化前進なんだ。発動すると翔蟲に引っ張って貰ってスティック入力方向に前進する移動技なんだ。

形態変化とか言いながら、使用後は必ず斧モードになるんだ。剣モードで使用すると斧に変形するけど、斧モードで使用すると斧モードのまま移動するんだ。変化してないけど、そっちの方が有用だから気にしない。

この技からは、回避をはじめ、剣への変形斬り・属性解放斬りII・超高出力属性解放斬りに派生出来るんだ。各派生共に方向転換は意外と自由に効くから、派生攻撃が当てづらいことはないと思うんだ。

技自体に攻撃判定はないんだけど、発動直後にハイパーアーマー判定が付くから、斧強化状態を維持(後述)したまま攻撃を受けたり、回避の代わりに接近手段として使ったり、って感じで使いどころはいっぱいあるんだ。離れた位置で咆哮するモンスターに超出力属性解放斬りをぶっ放すときにも使いやすいんだ。

翔蟲の消費は1匹で、回復は7秒と回転が速いから、どんどん使って行けるのがよいよね。

チャアクの入れ替え枠:1枠目

チャアクの1枠目は使用感、と言うか、立ち回り自体に直結する入れ替え枠になってるんだ。

剣強化をする高圧属性斬りと、斧強化をする高圧廻填斬りから選択出来るんだけど、逆に言うとこの技を経由しないで剣強化・斧強化する方法はないから、剣強化と斧強化を使い分けるような運用は不可能なんだ。

高圧属性斬り

高圧属性斬りはチャージからXボタン長押しで派生するんだ。この技を出すことで45秒間剣強化状態になれるんだ。剣強化状態では、剣での攻撃に追撃の爆発が発生してダメージを増加させることが出来るし、榴弾ビンチャアクなら頭部に当ててスタンも取れる。

ちなみに、この技を出すためには事前に盾が強化されてる必要があるんだ。つまり、剣に溜めたエネルギーを盾に移してから、もう一回剣に戻してるんだよね、この技。上手いこと直接やれないもんなのかな・・・。

剣強化のための技、って感じなんだけど、実はこの攻撃自体も高モーション値で、弱点に当てるとバカにならない火力が出るんだ。

チャージからの派生は、大剣の溜め攻撃みたいにタイミング良くボタンを離さないと失敗するし、剣撃エネルギーが溜まってない状態で出そうとすると、出すこと自体は出来るんだけど、派生前のチャージモーションが長くなっちゃうから注意なんだ。

高圧廻填斬り

高圧廻填斬りも発動方法は一緒で、チャージ後にX長押しで派生するんだ。こっちは押し続けても失敗はしないよ。剣撃エネルギーが溜まってないと全段のチャージモーションが長引くのも一緒だけど、場合によっては仕方ない。

こっちは盾強化状態じゃなくても発動出来るんだけど、斧攻撃は盾強化状態で1.1倍の威力になるから、盾強化後に発動させた方がよいよ。

この技を出すと斧の刃が回転し始めるんだ。斧攻撃をモンスター当てるときに攻撃に使ったボタンを長押しすると、+5ヒットの連続攻撃になるんだ。1ヒットあたりの威力は低いけど、追加で斬れ味消費があるわけでもないし、純粋にほぼ全ての地上攻撃が強化される強力な状態なんだ。

あと、地味に斧強化状態は斧攻撃に心眼効果がつくんだ。

3回位ガリガリと連続ヒットさせると直接ビンが1つ溜まるんだ。だから、踏み込みガリガリ→属性解放IIガリガリをフルヒットさせると、消費ビン=溜まるビンってなってビンが減らない。切り上げ→解放II→斬り上げってループコンボがビンを減らさずに攻撃を続けられてダウン中なんかにも優秀なんだ。

斧強化状態の効果は、武器をしまうか、剣モードに変形するまで続くんだ。だから、一回斧強化をすればずっと斧強化が続くんだけど、逆に納刀したり、翔蟲受け身を取ったり、GPを貼ったりカウンター鉄蟲糸技を使うとその段階で解除されちゃうんだ。

だから、可能な限り位置取りで回避して、ピンチには形態変化前進のHAで受けたり、カウンター→即戻し(後述)で耐える必要があるんだ。

チャアクの入れ替え枠:2枠目

チャアクの2枠目はGPを張る時に使う変形斬りの入れ替え枠なんだ。

通常の変形斬りと、反撃重視変形斬りって技を入れ替えられるんだ。

変形斬り

剣→斧に変形する剣:変形斬りはモーションの開始直後に短いガードポイントが付いてるんだ。逆に斧→剣に変形する斧:変形斬りにはモーション終了時に長めのガードポイントが付いてる。

チャアクのガードポイントは斬れ味消費が1で済むし、ノックバックも抑えられる上に、成功時には超出力属性解放斬りに派生出来るんだ。

反撃重視変形斬り

反撃重視変形斬りを選択すると、変形斬りのモーションが変わるんだ。剣→斧の変形は、モーションが遅くなって、開始時のGPが長くなる。斧→剣の反撃重視変形斬りはモーションが大きく変わって、モーション開始時に長めのGPが発生するようになるんだ。

こっちの技を選んでると、GP超出力属性解放斬りの威力が上がるから、超出型には嬉しいところなんだ。そして、斧状態からすぐにGPが張れるようになるのも大きいんだよね。

ただ、この技を実際に使用するのは超出型だけなんだ。斧強化型では使わない。というか使えない。

なぜなら、斧強化が終了しちゃうし、すぐに強化状態に戻せないからなんだ。不憫。

超出型はビンさえ溜まってれば、モンスターの攻撃をこの技のGPで受けて反撃するのが最も高火力になるから、練習して確実に当てられるようにしとくとよいよ。

チャアクの入れ替え技:3枠目

チャアクの入れ替え3枠目はカウンター技のカウンターフルチャージと、実用的なロマン技のアックスホッパーの入れ替え枠なんだ。

チャアクの入れ替えはどれも操作感が大きく変わるし、実用性も高いから、悩ましいところなんだ。個性出してこ。

カウンターフルチャージ

カウンターフルチャージ(通称:CFC)を発動すると、地面に翔蟲の糸で固定された状態で盾を構えるんだ。この状態で攻撃をガードすると、ビンが5本溜まって、そこから派生攻撃を出せるようになるんだ。

ガード成功時には、超出力属性開放斬り(キャンセル盾強化)・高圧属性斬りor高圧廻填斬り・斧:叩きつけ、って感じに派生出来るようになってる。

超出力はビンが無いとまともなダメージが出せないんだけど、この技を成功させるとビンがフルチャージされるから、盾さえ強化されてれば常に最大威力で出すことが出来るんだ(反撃GP除く)。

あと、開幕咆哮に対してCFC経由でキャンセル盾強化をすることで、儀式を挟まないですぐに戦闘態勢に入ることが出来るんだ。

CFC経由での剣強化や斧強化は溜めずに出すことが出来て出が速いのも特徴なんだ。斧強化状態で回避出来ない単発攻撃が来たら形態変化と併せて、CFC→高圧廻填斬りで復帰させるのが基本になって来るよ。

通常ガードと違って斬れ味消費も無いし、ガード不可攻撃以外に対しては削り・ノックバック無しのパーフェクトガードって言うのも大きな特徴なんだ。ただ、空ぶった時には長時間動けなくなるし、多段ヒット攻撃には無力だから、その点は注意なんだ。

翔蟲の消費は1匹で回復には13秒かかるから、連発は難しいけど、使いどころを間違えなければ剣・斧どっちの運用でも有用な技なんだ。

アックスホッパー

発動すると斧モードに変形しながら翔蟲を上に飛ばす、直後に地面に斧を叩きつけて反動で高く飛ぶんだ。空中では斧モードの色んな技が出せるんだけど、やっぱりこの技の魅力は威力が上がった空中超高出力属性解放斬りなんだ。この技の存在意義と言っても過言じゃないんだ。

ジャンプは不自然な挙動を描くんだけど、超出は向きを調整しながら出せるから、ちょっと慣れれば大丈夫。

早めに出すことで、地面付近の攻撃判定を飛び越えて当てることも出来るから、地上のGPと併せて超出チャンスが大きく広がるんだ。ただ、その分ビンを一発で溜められるCFCが使えないのが痛いんだ。いいバランス。

ちなみに、翔蟲の消費は1匹で回復に13秒だからCFCと重さは全く変わらないんだ。超出型の場合、攻めのホッパーか守りのCFCか、ってところなんだ。

組み合わせ運用例

ここからはざるたんも使ってる実戦的な組み合わせを紹介してくんだ。

前述の通り、チャアクは超出型と斧強化型で必然的に入れ替え技が変わるから、ガンスとならんで色んな運用が出来て楽しいんだ。

ここまでの画像をみるとほとんど超高出力属性解放斬りに派生してる画像なんだけど、超出型のチャアクは、いろんな派生ルートを利用して、如何にして超出を当てるか、ってことに集約されるんだ。

逆に斧強化型はいかにして強化状態を切らさないで立ち回るか、に集約されるんだ。

だから、全部の操作を使い分けてるってことじゃなくて、運用別に効果的な技だけをピックアップして使ってくイメージなんだ。当然入れ替え技もそれに則した使い方になってくし、そもそも、内1枠は型を決めるために使ってるんだよね。

1.高圧属性斬り・反撃重視変形斬り・CFC

まずは、超出型の基本形から行ってみるんだ。

ビンのチャージにも使えるパーフェクトガードのCFCを使って生存能力を高めながら、見切れてる攻撃には反撃重視を使って可能な限り超出力をボンボン当ててく構成なんだ。

ビンが全然当たらなくてもめげずに撃ってくんだ。

2.高圧属性斬り・反撃重視変形斬り・アックスホッパー

こっちは超出の追撃ビンがあまりに当たらないから、それなら斧本体だけ当てれば火力が出る構成の方がいいんじゃ・・・、って思って使ってる構成なんだ。

ビンを溜めるまでに必要な工数が増えるけど、ビンが当たらなくても威力が保証されてるアックスホッパーならストレスは少ないんだよね。しかも角度の関係か、空中超出はビンが密集して炸裂してくれるから、小さめのモンスターでもフルヒットの可能性があるんだ。

1と比べたときの弱点は、カウンター技がないから、形態変化のHAか反撃重視のGPで受けるしか受けがないことなんだ。

3.高圧廻填斬り・反撃重視変形斬り・CFC

こっちは斧強化運用に使ってる構成なんだ。反撃重視変形斬りはセットしてるけど使ってないよ。

転げまわりながらモンスターに近づいて、ガリガリする。モンスターの攻撃も転げまわりながら躱してガリガリする。躱しきれない攻撃は形態変化で受けてガリガリしたり、CFCで受けて即座にガリガリし直す。

やることは一つだけど、楽しいんだ。

この構成、というか斧強化運用はPTに非SA武器が居ても超出でしりもちつかせないし、こっちもつかせられないからストレスなく使えるのが大きいんだ。

属性武器とか強属性ビンとの相性もいいし、会心率が機能するから色んな武器を試すならこっちがいいんじゃないかな。超出だとラージャンチャアクばっかりになっちゃうんだ。

斧強化運用では、砲術スキルもガード性能スキルも、場合によっては砲弾装填スキルも切れるから、火力スキルが積みやすくて、その分火力が出せたりもするんだ。

最後に

今回はチャージアックスの鉄蟲糸技とか入れ替え技について解説してきたんだ。

ただ、元の使い方がそもそも複雑な上に、運用方法が2種類あったり、入れ替え技の性能もどっちかが正解でもう一つを使うメリットがない、って技が無いから本当に難しいんだ。

でも、どっちの運用でも火力を出しに行くならやることは一つに集約されるから、苦手意識がある人も使ってみるとよいよ。しばらく修練場で操作を確認すれば大丈夫なハズ・・・。

そんな感じ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です