Call of Duty

【CoD:BO6ゾンビ】迷彩コンプ勢が教える効率的な迷彩解除方法

こんにちネビュラ。やっとのことでゾンビ迷彩のコンプが終わったざるたんです。よい。もう登場前のマングラーのヘッドラインにクロスヘアを合わせること位造作もないんだ。

やっとのことでって言ったけど、ホントに今作のゾンビ迷彩は修羅の道だったんだ。

途中までとっても非効率的な進め方をしてたから、ネビュラコンプしたのはプレステージ10が過ぎ去ってから。時間的にとってももったいない進め方をしちゃったんだ。

そんなプレイヤーさんを増やさないためにも、ざるたんがネビュラコンプの効率的な進め方について伝えて行く記事を書いて、後世に残していこう、って言うのが今回の試み。

というわけで、いろいろ説明しながら進めてく。れつご。

ネビュラ迷彩とは

ネビュラ迷彩、って言うのはマルチプレイで言うところのダークマター迷彩のゾンビ版。

33個の武器でただゾンビをキルしたり、色んな指示に従ってキルをしたり、ってことを繰り返した先にある迷彩のこと。

手間暇かけて進めるものだけど、相手プレイヤーが強かったりして中々進まないマルチプレイ迷彩に比べればストレスは少ないと思う。その分、莫大な時間がかかるのが難点。

迷彩解除の手順

迷彩コンプのためにはシーズン1の段階ではほぼ全武器で全迷彩を解除しないといけないんだ。

ミリタリー迷彩 8種

まずは、他の条件なしに進められる通常迷彩=ミリタリー迷彩。これを8種類解除する。

解除条件はほとんどの武器でゾンビをクリティカルキルを○○回達成その数8個目までで2,000ずつランチャーと近接武器は通常キル2,000で大丈夫。そもそも寝っ転がってるゾンビ以外からクリティカル取れないからね。

ゾンビモードは基本的にずっと頭を狙って撃つモードだから、クリティカルキル自体はなんの問題でもないんだけど、問題なのはその数。80%クリティカルキルを繰り出せたとしても、達成までにはおよそ2,500キル必要。まぁ、バッジが3,000キルずつだからやってけばどっちも揃う。

ここで、クリティカルキルが難題になってくる武器がいくつかあるから注意なんだ。

それは、そもそも頭を狙わない方がダメージが出る上、頭を狙っても胴体キル判定になりがちなショットガン2種、それならば、とスラグ弾を使ってもマルチの武器調整の煽りを受けてとっても弱い。

加えてパックアパンチで爆発武器に変化するハンドガンのGS45とSRのLR7.62の合計4種。

33武器×2,000クリティカルキルを終える頃には少なくとも70,000キル位は達成出来てるはず。ゾンビモードの入り口に立つ感じ。

ちなみに、迷彩柄は全武器で共通。ちょっとつまんない。

スペシャル迷彩 2種

通常迷彩8種をコンプした武器はスペシャル迷彩の解除にかかることが出来るんだ。これは2種類だけだから、そんなに面倒じゃない。

解除条件は武器によって違うんだけど、そこまで面倒な条件は無いと思う。プレステージ回してると、レベル条件で使えない弾薬MODが指定されたりするのがちょっと面倒。

ほとんどの条件はリバティフォールズで満たせるんだけど、いくつかの武器ではパラサイト、って言うシーズン1段階ではターミナスにしか住んでない虫をキルしないといけないんだ。30キル位だったかな、割と面倒。

ミスティックゴールド迷彩

通常迷彩8種に加えてスペシャル迷彩2種も解除した武器はミスティックゴールド迷彩の解除を進められる。

解除条件は全武器共通で「連続で10キルを15回達成」ってやつ。普通にやってればすぐに終わる。これが残った状態だと後々になって面倒だからスペシャル迷彩の2個目を解除した回でまとめてやっておいた方が良いよ。

オパール迷彩

同じ武器種のミスティックゴールド迷彩をリリース時点の武器本数分集めると、オパール迷彩にチャレンジできる。

例えばARだったらKRIG Cが追加される前には7種だったから、7武器でミスティックゴールド迷彩を解除してればオパール迷彩解除の条件を7本とも満たしてる、って感じ。

肝心の解除条件は「スペシャルゾンビキルを30回達成」

シーズン1では実質30マングラーってこと。注意点はアボミネーションとかアマルガムはエリートだから、スペシャルにはカウントされないってところと、謎解き中に登場する名前付きの赤いマングラーはエリート扱いだから、これもスペシャルキルにはカウントされない、ってところ。

普通にやってるとラウンド11でマングラーが出始めるんだけど、30ラウンドまでだと足りなくて、脱出狙いなら35ラウンドまで続ける必要がある、ってところ。これを武器の数分・・・。

大丈夫、後半で100倍位楽な方法を紹介するから。

あと、なぜか30キルしても達成にならないことがあって、31キルとか32キル目で達成になったりしたこともあったんだ。予想の範疇を出ないんだけど、弾薬MODの追加ダメージでキルするとカウントされない、とかあるかもって思う。

アフターライフ迷彩

ここからは迷彩が動くよ。

33個の武器でオパール迷彩を解除すると、アフターライフ迷彩解除を始められる。

解除条件は、「ダメージを受けずに20連続キル以上を10回達成」。ノーダメージで200キルしたらちょうど終わったからMWZみたいに間に被弾を挟まなくても大丈夫。

200体って言うと大体10ラウンド終了時までに出てくるゾンビの数位だから、慎重にやっていけばそんなに時間はかからないんだ。

ネビュラ迷彩

33種類の武器でアフターライフ迷彩を解除すると、いよいよネビュラ迷彩に取り掛かれる。

解除条件は「エリートゾンビキルを10回達成」。これ自体は全然楽。

条件自体は楽ではあるんだけど、エリートゾンビは通常15ラウンド以降にしか出てこないから出会うのが大変。しかも基本的に1ラウンド1体。しかも、全ラウンドに登場するわけじゃない。

試しに31ラウンド脱出をしてみたらエリートキルは5だった。普通にやると31ラウンド脱出を2回分。これを33武器で、って考えるとオパールよりもめんどくさい。

大丈夫、効率的な方法を紹介するから。

効率的な迷彩解除方法

まぁ、これが本題だよね。

ひとことで言うと、迷彩解除にはスタンダードじゃなくてガイドモードを使おう、ってこと。ガイドモードのリバティフォールズをプレイすれば効率的に迷彩解除が出来るんだ。

効率的、って言ってもかなりの時間はかかるからゆっくり進めるとよいよ。

ガイドモードとは

通常ゾンビモードはスタンダードモードで進めるんだ。スタンダードモードでは謎解きのヒントは画面に表示されない。最初教会まではナビしてもらえるけど、次の謎がどこにあるか不明な状態でプレイすることになるんだ。

ガイドモードでは解くべき謎解きポイントにマークが表示されて誘導してもらえる。だから、エンディングまで楽にたどり着けるんだ。

更に、ガイドモードでは謎解きの進行度合いに応じてラウンドレベルに制限がかかる。

例えば、リバティフォールズでは教会の中央付近に立ち入らなければ9ラウンドが上限、ワンダーウェポンを作らなければ11ラウンドが上限になるんだ。

スタンダードモードでは、ワンダーウェポンを作ろうが作るまいが上限なしにラウンドが進んで、ゾンビが硬く速くなっちゃうから、ゆっくりペースでプレイ出来ないんだよね。

具体的な進め方

じゃあ、具体的な迷彩解除の進め方を迷彩の種類ごとに紹介してくんだ。

いってみよ。

ミリタリー迷彩

まずは2,000クリティカルキルを狙う段階での進め方。

これは11ラウンド上限の状態で進めるのがよさそう。トレインしながらヘッドラインを合わせてパシパシ撃つ。これを繰り返す。

9ラウンドで止めればマングラーが出てこないから、効率的に思えるんだけど、マングラーは貴重な弾薬をドロップしてくれるから11の方がオススメ。弾を補充しなくてよい近接武器は9ラウンド止めの方が良いかも。11ラウンドだとゾンビから受けるダメージが上がるんだよね。

11ラウンドでは、マングラーと33体位のゾンビが出てくる。地面が平らなとこならどこでもいいけど、ボーリング場でのトレインが良いと思う。

エッセンスが溜まったらPaP2位まではしておいた方が良いと思う。

近接・ランチャー・GS45・LR7.62以外のエッセンスの使い道はPaP1→PaP2→スタミン→Lv2アーマー→ジャガノ→スピコって感じ。SRはPaP1でも問題ないと思う。

ランチャーと爆発PaP武器はPHDを優先したらよいし、近接はマキアートを飲まないとやってられない。逆にPaPしなくても1撃キルできるから、やりやすいようにアレンジするとよいよ。

GS45とLR7.62での進め方

ハンドガンのGS45とSRのLR7.62はパックアパンチで爆発武器に変化するんだ。これだと全然クリティカルキルが取れない。困った。

LR7.62は元の威力があるから、無改造で9ラウンドでも11ラウンドでも通常ゾンビは頭に当てれば1撃で倒せる。つらく長い道のりではあるけど、やってれば終わる。

GS45はレアリティを上げても威力が全然足りない。

ざるたんは、他の武器の迷彩解除の時にも初期部屋の壁武器GS45を無改造で持ち歩いて、インスタキルを取った直後にヘッドショット狙いで乱射してた。フレンジーガードをオーグメントと併せて使うと、リロードを挟まなくていいからより楽。

ショットガンでの進め方

ショットガンも結構大変。前述の通り、胴体の方がダメージ出るし、頭狙っても胴体キル判定になりがち。

ざるたんは、エイム時のペレットばらつきを極限まで抑えて、射程も極限まで延ばした状態で、頭よりもちょっと上をエイムして撃ってた。それでも体感8割くらいしかクリティカルキルが取れない。がんばれ。

近接武器に関して

ざるたんは普通にプレイする時にもラウンド3辺りまでは近接武器を使ってゾンビと戦うんだ。理由は弾切れを防ぐためと、PaP無しのハンドガンとかSMGで戦うよりもよっぽど楽だから。

常に持ち歩いてる武器だから、他の武器の迷彩解除ついでにちょっとずつキルを溜めていくのが良いんじゃないかな、って思う。

スペシャル迷彩

ミリタリーが終わったらスペシャルに取り掛かる。スペシャル迷彩は2つの内どっちからでも解除できるよ。

ただ、スペシャル迷彩の解除条件は武器によって違うから、全般に通用する効率的な進め方は無いんだ。残念。地道にやってこ。

記憶にある中ではGS45の腰撃ち300キルがちょっと注意かも。ざるたんがやったタイミングではPaP後の爆発ダメージでのキルはカウントされてなかった。

面倒なのはやっぱりパラサイトキル。ざるたんはターミナスのスタンダードでなんとか進めたよ。

最も避けたいのは出撃後に解除条件が解らなくなること。MWZのトラッカーは超優秀な機能だったと思う。なぜなくした。仕方ないから紙とかにメモっとこ。

ミスティックゴールド迷彩

普段からトレイン→連続キルってプレイをしていれば意識しなくても解除出来る迷彩。

11ラウンド止めでラウンド開幕にマングラーを仕留める→残りのゾンビを全部トレインして、まとめて倒す、って流れが正解。

条件は連続10キルを15回ってなってるけど、連続30キルを5回でも大丈夫。あっという間に終わる。

オパール迷彩

間違いなく誰もが挫折しそうになるポイント。すっげぇ時間かかる。

これも11ラウンド止めが効率的と思う。地道に30回11ラウンドを繰り返そう。

注意点は、初回11ラウンドがヴァーミンラウンドだったとき。初めて到達した11ラウンドがヴァーミンラウンドだと、次のラウンドでマングラーが沸く確率が体感50%位になっちゃうんだ。

ラウンド開始時にヴァーミンが沸く音が聞こえたら、そのラウンドではマングラーは沸かない。その時は12ラウンドまで進めた方が効率的。

ワンダーウェポンを作った状態で止めれば12ラウンド上限をキープできるから、憶えておくとよいよ。

ワンダーウェポンの作り方

他でさんざん紹介されてるから、ざっくりとだけ説明してく。ただ、ガイドに沿ってれば自動的に作れる。

  • 墓場でグラウンドキーパーをキルして鍵入手→自宅の倉庫からハンドブレーキ入手
  • 花壇から水道の元栓みたいの入手→ボーリング場で回して水圧計入手
  • マングラーキャノン入手→ラジオ屋さんの入り口破壊して電線入手

順不同でこれらをやってからモーテルの2階に行けばワンダーウェポンが作れる。

ただ、11ラウンドがマングラーラウンド固定になってない状態だから12ラウンドに上げたいのに、マングラーキャノンの入手を求められるのがストレス。

あ、ちなみに、マングラーキャノンはマングラーの右腕破壊で入手できるよ。腕破壊初回のマングラーは確実にドロップする。

アフターライフ迷彩

ノーダメージ20連続キルを10回。20連続とか言ってるけど、間にダメージさえ受けなければ時間は空いても大丈夫。

これだけを狙うなら9ラウンド止めが安定してると思う。9ラウンド止めでも、教会の側面から入ってPaPマシンの台を横から登って、同じルートで帰ればラウンド11上限に進まないから覚えておくとよいよ。

鉄砲に関しては特に注意点は無いと思う。焦らずにちゃんとトレインしてれば進む。

爆発で自傷ダメージが入っちゃうランチャー系はPHDフロッパーを飲んだ方がよいね。

面倒なのが近接武器。普通にやってると7ラウンド辺りから処理が追い付かなくなる。そうなると、マップ移動して群れを散らしながら、ゾンビの攻撃を空振らせながら、って進めないといけなくて面倒。オーグメントが揃ってるならエーテルシュラウドを使うととても楽。

トレイン中にはキルをせず、ちょっと位殴られても反撃をせず、群れをまとめることだけを考えておけば、9ラウンドでも11ラウンドでもゾンビは20体以上沸くから安心してよいよ。

ネビュラ迷彩

エリート10キルには謎解きで登場するHVTマングラーを使うんだ。

詳しくはガイドを参照すれば問題ないんだけど、ざっくりとした流れはワンダーウェポン作成後、超次元なんたらのパーツを集めて、銀行の屋上で組み立てて、それを地面に設置するとHVTが現れる、って流れ。

謎解きの本筋ではこのHVTをエーテルキャニスターを仕掛けた付近のトラップに誘導してから倒す、って感じなんだけど、これを無視してHVTを倒す。パノスとかブランチャードに悪態をつかれながら次のラウンドで同じことを繰り返す、って感じ。

ここまでくるとラウンド上限は15で固定になってるはず。

HVT以外のゾンビは弾丸の節約のためにトレイン後にワンダーウェポンで吸い込むと楽。武器レベルも上げたいなら銃で撃っても良いと思う。

1か所目のHVTがアボミだった場合は、そのまま謎解きを進めて2か所目に行くとよいよ。ざるたんの経験では1か所目がアボミだったら、2か所目は確実にマングラーだったから。

アボミが好きなプレイヤーさんはアボミと戦うのでも全然問題ないんだけど、近接武器はともかく、ランチャーは有効打を与えられないからキッツイと思う。あと、HVTアボミはタフだから弾数もかさむし、時間もかかる。おとなしくHVTマングラーで良いと思う。

1回の出撃で複数武器の迷彩解除をする方法

ここまで、各迷彩の効率的な解除方法について解説してきたんだけど、これを各武器ごとに33回も繰り返す必要は無いんだ。

そもそも、オパールとかネビュラ迷彩は出撃してから解除に取りかかるまでに結構な手数の準備がかかる。これを全武器で繰り返すとなると大変。

そこで、ここからは1回の出撃で複数武器の迷彩を解除してく方法を紹介してく。

まず、リバティフォールズで入手可能な武器については、以下の2種。

  1. ウォールバイ=壁武器
  2. ミステリーボックス=箱武器

1の壁武器は場所ごとに入手できる武器が固定。確実に同じ武器を入手できる。

2の箱武器は完全ランダムで武器が入手できる。

つまり、11ラウンドとかで止めた状態で持ってった武器の迷彩解除が終わったら、壁武器とか箱武器に持ち替えて、その武器の迷彩解除を進めることが出来るんだ。とても効率が良い。

リバティフォールズで入手出来る壁武器は、

  • 銀行の中でXM4
  • ボーリング場のMARINE
  • 階段下のTANTO
  • 墓地のXMG
  • 銀行裏のASG
  • 坂の途中のAK
  • 同じく坂の途中のLR7.62
  • 初期部屋のGS45
  • 同じく初期部屋のDM-10
  • 裏路地のC9

の10種かな。

つまり、オパール以降の迷彩はこれら以外の武器を持って出かけて、ミステリーボックスと併せて迷彩解除→確実に入手出来る壁武器は後回し、って感じに進めるのが効率的。

ざるたんは紙に武器の一覧を書き出して、迷彩解除状況をチェックしながら進めていったんだ。どの武器が解除済みか覚えていられないからね。

一応注意点として、ガイドモードはマッチ開始から5時間が経過すると強制的に脱出になっちゃうんだ。ざるたんは刻んでるから強制脱出は未経験なんだけど・・・。

ネビュラ解除準備に30分くらい、1武器目解除で50分位。以降1武器ごとに25~30分位だから、根気強く進める場合でも8武器位で刻むのがいいんじゃないかと。プレステージ回してる民は56でカンストした後の経験値もったいないしね。

ゾンビビルドの利用

特に説明もなくロードアウト画面の下の方に表示されてる「ゾンビビルドに設定」の文字。

選択すると、カスタムビルドに[Z]マークが付く。

だけじゃなくて、壁武器とか箱武器が選択したビルドになるんだ。自分で組んだ8つアタッチメントを付けた武器とか使いやすいカスタムが確実に入手出来るから全武器で設定しておくとよいよ。

ゾンビ向けビルドについて

好きなカスタムで良いと思うんだけど、ゾンビモードを有利に進めるためのビルドの組み方を軽く紹介してくんだ。

ゾンビで最も重要なのは脚の速さ。だから、ストックは脚が速くなるのを選ぶ。エイム時移動速度も引き撃ちにとても大切だから、バランスストックがベストかな。

マガジン弾数はある程度多い方がリロード機会が少なくなるから安全。SR以外はエイムが遅くなってもあんまり気にしなくて良いと思う。

アンダーバレルはダッシュ速度が上がるレンジャーがベスト。解除遅いけどね。

マズルは、ショットガンはエイム時拡散を抑えるやつ。ワンショットキル距離が目に見えて伸びる。それ以外の武器はサプレッサーがベスト。こっちも目に見えてサルベージがいっぱい落ちるようになる。

後は引き撃ち中の精度を上げるレーザーもいいし、SMGとかHGは弾速・射程を上げてもいいし、って感じ。

ゾンビモードは交戦距離がマルチよりも全然短いから、反動制御系のアタッチメントを付ける必要性は薄いよ。CHFバレルとかラピッドファイアも武器によっては使いやすいと思う。

あと、しっかりと検証したわけじゃないけどMODはFMJがいいんじゃないかと思ってる。アーマーゾンビへのダメージとか、2列目以降のゾンビへの貫通ダメージが安定する気がしてる。

ってなると、全武器同じようなカスタムになっちゃうんだよね。マルチでもそうだけど、武器ごとに特殊なアタッチメントがあればもっと楽しめるのに、とか思う。イベントで一部武器で使えるストックが追加されたから今後も追加あるかも、とは思ってる。

最後に

長くなっちゃったけど、今回は迷彩解除の効率的な進め方について紹介してきたんだ。

ざるたんが迷彩解除を始めたのはシーズン1アプデ前、つまりガイドモードが存在しなかった。苦行of苦行だったんだ。

今はガイドモードがあるから、結構楽に進められるし、ゾンビに不慣れだったらゾンビに慣れることも出来る。武器レベルも上げられるからマルチの息抜きとかにもオススメなんだ。

今後は新武器追加時に都度ネビュラ迷彩を解除してこうと思ってるよ。

そんな感じ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です