MHRise

【MHRise解説】マルチで積極的に操竜するべき武器について

こんにちは、サンブレイクの続報が出てトロコンが終わってからの方が純粋に狩りを楽しめてるざるたんですよい。ウナギが食べたい。

モンハンライズには前作までの「乗り」に相当するシステムとして、「操竜」があるんだ。

ただ乗って落とすだけの乗りと違って、操竜では壁に当ててダウンさせたり、他のモンスターに攻撃させたりなんてことも出来るんだ。有効に使うと狩りが楽になるんだよね。

ただ、マルチで操竜ってなると微妙な空気感の譲り合いが発生して、なんとも言えない時間を過ごすことになったりもするんだ。あの時間苦手。

そんなわけで、今回はマルチでどの武器種が操竜に行くのがいいか、ってことについて考えていくんだ。先に断っておくけど、他人に強要しちゃダメだよ。

それじゃれっつごご。

操竜とは

ライズ版の乗り、って位置付けなのが操竜なんだ。前述の通り、ただダウンさせるだけじゃなくて、モンスターに色んな行動をさせることが出来る。

近くに未操竜のモンスターが居れば突進離脱でぶつけることでそっちのモンスターを操竜可能になるんだ。これを乗り換えとか言ったりするんだ。

あと、操竜中のモンスターで他のモンスターを攻撃すると3つまで落とし物をさせることが出来る。錬金ポイントが高いモンスターが居る場合、ターゲットモンスターじゃなくても3回攻撃してから乗り換えてもよいんだ。乱入してきたバルファルクとかにやることが多いかな。

各モンスターには強攻撃2種類と弱攻撃2種類があって、攻撃には主に強攻撃を使うんだけど、弱攻撃には属性やられ効果があったりもするから、里クエストとかでいろいろ試しておくのがよいよ。

特に、百竜夜行の操竜は属性やられを付与できるモンスターと、状態異常を付与出来るモンスターを有効に使わないと全ミッション達成が困難だったりするから練習してこ。ただ攻撃してモンスターをなぎ倒しちゃだめだよ。

ヌシモンスターは操竜出来ないんだけど、操竜されそうになったのを振り払う演出が入るんだ。このモーションは隙だらけだから、短時間だけど攻撃チャンスを作ることが出来るんだ。

操竜の基本的な部分に関しては、↓の記事で解説してるんだ。

【MHRise解説】操竜ってどうするのが良いの?元プロハンのざるたんがMHRiseの新要素・操竜について賢く考えてく記事。ソロではどう使ってもよいけど、マルチでは使い方を考えないと迷惑行為にもなりかねないから注意してこ、って内容。...

操竜蓄積出来る攻撃

操竜するためには、まずモンスターを操竜待機状態にする必要があるんだ。そして、操竜待機状態にするためには操竜蓄積値を溜める必要がある。

なんか難しそうだけど、操竜蓄積出来る攻撃を覚えておけば問題ないよ。

1.鉄蟲糸技

各武器の鉄蟲糸技は当てたモンスターに操竜蓄積が出来るんだ。鉄蟲糸技を多用する武器種ほど操竜に持ち込み易いんだけど、弓のにらみ撃ちだけは減算勝利が入ってるのか、簡単に操竜まではもっていけないんだ。

あと、非ターゲットモンスターは操竜待機になるまでの蓄積値が低いから、鉄蟲糸技を1発当てただけで操竜出来たりもするんだ。道すがら1匹操竜して乗ってくとかも良いと思うんだ。

2.空中攻撃

ハンターさんが空中から繰り出す攻撃は操竜蓄積値を持ってるんだ。従前の乗りと同じ感覚なんだ。空舞双剣とか操虫棍はこれが溜めやすいんだ。

3.モンスター同士の攻撃

ライズでは同じエリアに2頭のモンスターが居ると積極的にもめ事を始めるんだけど、このモンスター同士の攻撃には操竜蓄積があるんだ。

多分、蓄積値、と言うよりも1発当てると操竜待機になるような調整がされてると思う。

4.クグツチグモ

未操竜のモンスターを一発で操竜出来るのが猟具生物のクグツチグモなんだ。いる位置は固定だから通り道の近くにあったら拾うとよいよ。

操竜蓄積しやすい武器種・しづらい武器種

操竜を狙いに行くときには鉄蟲糸技を当てまくるか、空中攻撃を当てまくる必要があるんだ。

当然、火力を出しながら狙わないと操竜を狙ってる間の火力が稼げなくなっちゃうし、特殊な立ち回りをせざるを得なくなっちゃうから、自然に攻撃する中で操竜蓄積を溜めやすい武器種や溜めづらい武器種が出てくるんだ。

まず、全武器種でもダントツの操竜蓄積一位は双剣なんだ。入れ替え技で空舞をチョイスしてれば、あっという間に操竜まで持っていけるんだ。

舞踏跳躍コンボを狙いに行く操虫棍なんかも蓄積しやすい武器なんだ。ライズでは空中攻撃の火力が改善されたから、地上戦だけじゃなくて操竜も狙える空中戦を仕掛けていくのもありありなんだ。

他には鉄蟲糸技がメイン火力になってる武器種や、ガンガン使っていく系の武器種も操竜しやすい。金剛溜め斬りを多用する大剣・兜割を多用する太刀・インパクトクレーターのハンマー・流転のランスは蓄積させやすいんだ。

逆に蓄積させづらいのはライト・ヘビィ・弓のガンナー勢なんだ。ライトは鉄蟲糸技経由の起爆榴弾と派生射撃、近接攻撃でしか溜められない。ヘビィは現実的にカウンターショット一択、弓は前述の通りにらみ撃ちではほとんど蓄積出来ない。って感じになってる。

カウンターフルチャージを使うチャアクも鉄蟲糸技からの派生初段でしか蓄積出来ないんだ。

どの武器種が操竜するのがよいの?

操竜蓄積をしやすい武器種を確認してきたところで、本題のどの武器種が操竜をすればよいか、について考えていくんだ。蓄積したハンターさん以外のハンターさんでも近距離で攻撃をあてたり、納刀してAを押すことで操竜出来るんだ。

操竜してるハンターさん以外のハンターさんは基本的に研いだり、薬を飲んだりしながらちょっと待つことになる。攻撃を継続する人も居るけど、ダメージが物凄く落ちちゃうし、万が一ダウンさせちゃうと操竜が強制的に終了しちゃうから大人しくしとくんだ。

そう、「研いだり」する時間が10秒位あるんだ。

だから、近接武器は貴重な砥石タイムのために操竜前に研いで、その間誰も乗らなければ乗る、位に考えておくとよいよ。逆に研ぐ必要のないガンナーさんは積極的に乗っていったらよいと思うんだ。時差発動の徹甲や斬裂のせいで意図と反して乗っちゃうこともあるけどね。すぐに操竜出来ない間合いに居るとしたらそれは立ち回りの距離が遠すぎるんだ。

逆に、出来れば操竜は他の武器にお願いしたい武器種もあるんだ。

一番に上げられるのがチャアクなんだ。特に斧強化チャアクは出来れば乗りたくない。なぜなら、納刀状態とみなされるて斧強化が切れるからなんだ。同様の理由でガンランスも地裂斬バフが切れるから出来れば他のハンターさんにお願いしたいところなんだ。

他にも時間経過で強化状態が切れちゃう武器種とか、旋律のかけなおし時間に当てたい笛なんかはあんまり操竜したくない武器になるかな。非ターゲットの操竜をする位ならターゲットモンスターのダウンに向けて強化状態を維持したり、強化しなおしたりする方がみんなのためになるよね。

是非操竜をさせてもらいたい、って武器種にはハンマーがあるんだ。

操竜終了後は翔蟲ゲージが全回復して、モンスターは通常よりもちょっと短いダウンをするんだけど、この隙に溜め変化解除→インパクトクレーターが間に合うんだ。インパクトクレーターで操竜待機にして、壁ドンして、インパクトクレーターを頭に入れてスタン、みたいなロマン連携が出来るんだ。

操竜待機状態のモンスターは一発攻撃を当てれば、当てたハンターさんが操竜出来る。操竜中はダメージが大幅ダウンするんだけど、操竜する時の一発だけはダメージ減少が無いんだ。だから、一発が大きい武器が大技を当てながら操竜するのも地味に有効なんだ。大剣さんの出番だね。

操竜するハンターさん以外は、操竜に完全に移行するまでの間はダメージ減少がないから、殴っておくとよいよ。この間にダウンして操竜解除になったことは無いから、ハイパーアーマー状態だと思うんだ。大丈夫。

武器種に寄らず、進行中であれば攻撃力の低い武器を持ったハンターさんが操竜するのが一番ロスが少ないんだ。操竜には武器攻撃力が関係ないし、操竜中のハンターさんにモンスターの攻撃でダメージが入ることは無いから、言い方は悪いけど、防御面でも操竜してる間は乙らない、って考えることも出来るんだ。

非ターゲットの操竜なら、近くの翔蟲を拾ってから操竜するとダメージ効率が上がるんだ。特に、ラージャンとかマガドとか古龍さん達を操竜出来ればまとまったダメージを入れられるんだ。

操竜後の注意点

操竜からの壁ドンに成功するとモンスターは壁ドン回数による鉄蟲糸に絡められるんだ。

その結果、飛行が出来なくなったり、突進の距離が伸び無くなったり、移動技で移動出来なくなったりしてチャンスが継続するんだ。

ただし、この状態って実は結構危険なんだよね。

と言うのも、普段だったら2連噛みつきは一発目を躱せば追っかけて攻撃出来る、と言う場合でも、糸で動けないせいで2発とも同じ位置に繰り出したりするんだ。バゼルとか近接が近付くことが出来なくなったりする。

ブレスとか広範囲の回転系攻撃を連発するモンスターも居るから、チャンスだからと無防備に近寄らずに、普段よりも警戒してく必要があるんだ。

最後に

今回は、マルチで操竜をする際にどの武器が担当するのが良いか、ってことについて考えてきたんだ。

操竜中はモンスターごとに有効な攻撃が違ったりして、どんな戦い方がいいのか、とか悩むことはいっぱいあるけど、こればっかりは数こなして慣れてくしかないから、失敗を恐れずにどんどん操竜してくのがよいよ。

そんな感じ。

POSTED COMMENT

  1. 雨どい野郎 より:

    HR500以上操竜貫通弓使ってますけど
    個人的には弓は操竜しやすい部類に入りますね

    自分が愛用してるのは、百竜スキルで操竜達人があるラージャン雷弓と
    カムラ弓から百竜スキル引継ぎした蜘蛛火弓
    どちらも貫通型で、にらみ撃ちで非目標の弱点部位に刺せれば
    火力スキルを盛らなくても1発で操竜待機状態に出来ますね

    後地味に落下近接攻撃も普通のダメージに比べて操竜値?が高く設定されているので、
    寝ているラージャンの頭を疾翔けからの高速移動引っ掻きだけでOKだったりします

    ただ弓は攻撃後の硬直があるので、
    目標を狙って操竜待機状態には出来ますが、
    距離の問題も重なり自分が乗れることはあまりないですね
    火山ギミック使いたい時は少し困った点

    • zaltan より:

      雨どい野郎 さん

      コメントありがとうございます!!

      非タゲモンスの操竜は必要な蓄積値も低いので、ボウガンよりは格段に蓄積しやすいと思います。
      多くの武器種で鉄蟲糸技を1発当てれば操竜出来ますよね。

      にらみ撃ち落下時の近接攻撃は恐らく減算が無い通常の蓄積がされてるように思います。矢部分が強烈な減算なんじゃないかな、と。
      ダメージで計算したのですが、にらみ撃ちの矢に関しては他武器種の3倍位のダメージが必要なようです。ただ、弓は元の火力が圧倒的なので、トータルでボウガンよりは全然操竜蓄積しやすいと思います。

      貫通弓のクリティカル距離からにらみ撃ちで操竜蓄積を完了すると、自分で操竜出来るかはどうしても微妙な感じになっちゃいますよね。
      サンブレイクでは操竜するかどうかを選択できるようになるみたいなので、上手く示し併せて操竜スキルが付いてる人に回したいところですよね。

  2. ライノス井上 より:

    更新お疲れさまです!( ^ω^)

    誰が操竜するか、あの時間が苦手なの分かります(´-ω-`)
    特に野良だと連携も取りにくいですしね。
    ただ、操竜移行前の一発にチャアクの高出や虫棒の降竜とかモーションの大きなアクションでキャンセルしながら乗るのは結構好き(*´з`)

    操竜中のモンスター毎の強弱攻撃も覚えるも大変ですよね。
    普段狩らないモンスターを操竜したときのあやふや感たるや(;゚Д゚)
    これもサンブレイクで修練所などでモンスター毎に試せたりできればいいのですが(゜゜)

    • zaltan より:

      ライノォォス

      コメントありがとうございます!

      モンスター睡眠時と並んで微妙な空気感になる瞬間ですわな。
      研いでから単発高火力技で乗るのがベストではあるのだけど、大体上手くいかずに空舞双剣の一発とか、ちょっとした追加ダメージで乗ることになりがち。サンブレイクでは乗らない選択も出来るっぽいけど、それはそれでなんだかなぁ、って。

      操竜技憶えてられないのは解りすぎる。
      モーションの出が遅い系のモンスターは使いづらいすよな。

      操竜はソロ大剣とかで開幕辻斬り鉄蟲糸技を当てて練習するのがよさげ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です