MHWilds

【MHWilds】発売日が決定したぞい!

こんにちは、最近次回作が待ちきれずにMHRiseをちょいちょいプレイしていたざるたんです。よい。

TGSも近いし、Wildsの新情報は随時公開されてる感があったから、ざるたんはきっと発売日がそろそろ発表されると信じてた。

そして、その発売日が思ったよりも全然早かった。

しかも、この記事を書いてる今、すでに予約購入ができる感じになってるし、なんなら予約した。

今回は、発売日決定記念にWildsとかモンハンシリーズとか予約特典とかPC版の動作環境とかについてあれこれやってく。

れっつごご。

2025年2月28日発売

MHWildsに関しては個人的には夏前位、早くてもGW前位なのかな、って思ってゆっくりしてたんだけど、意外と早かったね。

前作のMHRiseが2021年3月26日、前々作のMHWが2018年1月26日って考えるとこんなもんか、とも思うんだけどね。まぁ、とっても楽しみ。

対応ハード・フォーマットはPS5、Xbox Series X|S、Steam。

エディション比較

近年のゲームには決まって「〇〇エディション」とかいう名前のDLC付きとか特典付きのエディションが存在するんだ。もちろん、MHWildsにもいくつかのエディションがあるから、それらを比較してく。

ソフト単体

まずはなんのエディションでもないソフト単体。一応予約&早期購入特典の「ギルドナイトシリーズ重ね着」と「希望の護石」は貰える。言わば「梅」。ゲームをやる分に困ることはなさそうだし、付録に興味がなければ一番リーズナブル。

PS Store版は「デジタルミニアートブック」も貰える。

どのフォーマットでも9,900円。1万円はぎりぎり切ってきたね。

デラックスエディション

次はデラックスエディション。ゲーム本編に加えてデラックスパックが付いてくる。

和風な重ね着装備、オトモ用もあるね。ジェスチャーとかフェイスペイント、武器チャームヘアスタイルにスタンプ、セクレトの装飾もセットになってて豪華。ハンタープロフィールのネームプレート、って結構気になるけどなんなんだろ。ギルカ的な奴かな。

こっちは、全フォーマットで11,900円。上記の付録に2,000円分の価値を見いだせればこっちがお得、って感じかな。「竹」。

プレミアムデラックスエディション

ゲーム本編とデラックスエディション特典に加えて、プレミアム特典として耳の重ね着とかプロフィールセット、BGMもついてくる。英雄の証は使いまわされ過ぎだと思う。名曲だけど。

さらには、発売後のDLCパックも2つ追加で付録になってるから、それらの内容とか価格設定次第ではお得、って感じかな。

価格は13.900円。4,000円中2,000円はデラックス価格だから、DLCパックが1本1,000円以上ならこっちがお得。内容は発売するまでわからないけどね。

ざるたんもこれをチョイスした。「松」。

その他のエディション

普段であれば「松竹梅」揃って、まぁ、こんなもんか、って感じなんだけど、Wildsは一味も二味も違った。

Wildsにはゲームの追加コンテンツ以外が付属するエディションもあるんだ。

コレクターズエディション

ゲーム本編に加えて、セクレト武器鞄風ポーチとか、ベビーセクレトぬいぐるみ、スチールブックが付属するコレクターズエディション。

付属品だけをグッズセット単品って感じで購入もできるし、Steam版ならデラックスエディション+コレクターズエディション、みたいな買い方もできる。

PS5版は通常エディション+コレクターズしか買えないのかな、表記が公式ページにないんだ。xbox版もセットでは買えないのかも。

通常版+コレクターズエディションはPS5版で17,690円、Steam版で17,600円ってなってる。僅差。

グッズセット単品は9,900円だから、コレクターズエディションで買えば2,000円位お得になる感じだね。

ベビーセクレトのぬいぐるみは、約H300×W280×D500ってなってるから、結構でっかいね。ポーチは約H165×W180だから、普通にポーチ。

(同日追記)
イーカプコンをいろいろ眺めてたらついうっかりグッズ単体をポチってしまった。まぁ、そんなこともあるよね。

ウルトラコレクターズエディション

コレクターズエディションの3点セットに加えて自転車が付いてくるのがウルトラコレクターズエディションなんだ。いや、どうかしてる(誉め言葉)。

付属するのはDAHON社のK9Xって形式の自転車。ケーナインクロスって読む。コンパクトな折り畳み自転車で、スペシャルカラーなんだってさ。発売日にはお届けできずに、4月以降の発送になるみたい。

重量は9.5kgってなってるから、折りたためるとは言え結構重そう。

驚きの価格はゲーム本編とウルトラコレクターズエディションで181,590円(PS5)、181,500円(Steam)!

コレクターズエディションとの差額は163,900円。K9Xの完成車価格が138,600円ってなってるし、限定カラーだからまぁ、意外と妥当な金額設定なのかな、って思う。ちょうど折り畳み自転車が欲しかった人にはいいタイミングかも知れない。

ちなみにセクレト折りたたみ自転車は単品でも予約購入可能。こっちだと165,000円。セットで買っても1,100円しかお得にならない悲しみ。

セーブデータ特典

モンハンシリーズでも歴代作品のセーブデータ連動特典が一般的になってきた感じだよね。

MHWildsにももちろんセーブデータの連動特典があるんだ。ただ、直近作のRise(:S)じゃなくてMHW(:IB)との連動だから注意だね。

World、IBのセーブデータがあると、オトモ重ね着とネームプレートがそれぞれ貰える感じになってるんだ。

ただ、別ハードからデータは引っ張れないし、クラウド上じゃなくて、ハード本体にセーブデータが居る必要があるから注意だね。

クロスプレイ・クロスセーブ

これは大分以前から言われてるけど、クロスプレイには対応してるけど、クロスセーブには非対応。

PS5版で遊んでてもPC/xbox版と遊べるし、逆にクロスプレイをOFFにして同じハードだけで遊ぶこともできるんだ。MODとか嫌いな人はPS5版をチョイスしてクロスプレイをOFFにするのが良いよ。

クロスセーブには対応してないのが悩みどころなんだけど、ざるたんはPCでプレイしようかな、って思う。というかもう予約してる。

Riseも結局PCとSwitch両方プレイしたし、WorldもPS4とPCで遊んだりしてるから、どこかのタイミングでPS5版も遊ぶかも知れない。

Steam版の動作環境

CS機では問題にならないんだけど、機体によってスペックが大きく異なるPC版でプレイする場合には動作環境のチェックが欠かせないんだ。

Steamのストアページを参照するとこんな感じ。

最低推奨
OSWindows10(64bit)Windows10(64bit)
CPUCore i5-10600
Core i3-12100F
Ryzen5 3600
Core i5-11600K
Core i5-12400
Ryzen 5 3600X
Ryzen 5 5500
GPUGTX 1660 Super(6GB)
Radeon RX 5600 XT(6GB)
RTX 2070 Super(8GB)
RTX 4060 Super(8GB)
Radeon RX 6700XT(12GB)
RAM16GB16GB
ストレージ容量不明(SSD必須)容量不明(SSD必須)

まぁ、PS4が切り捨てられてる点でなんとなく理解はしてたんだけど、結構な重量級だね。

ちなみに、最低環境だとグラフィック設定最低でもフルHDに満たない720pで30fpsってことらしい。2025年にアクション性のあるゲームを快適に遊べる環境ではない。他のゲームよりもシビアに考えた方がよさそう。「起動はできる」位感覚。

WorldとかRiseの時もそうだったけど、最低動作環境を見直した方がいいんじゃないかと思う。グラフィック最低設定でギリギリ720p30fpsって、もうそれはほんとに起動できるだけ、ってレベルになっちゃうから・・・。

推奨環境でもグラフィック設定=中でフルHD60fpsのプレイが可能、って言ってるだけだから、4kディスプレイとか120fps動作のためにはもっと高いスペックが必要になるから注意だね。

思えばMHWもとても重いゲームであった。i9-14900K+RTX3080でWQHD120fpsが限界、4kだと90fpsとかだったかな。グラフィック設定もある程度軽量にした状態でね。実際の性能限界ってよりもファンの音に耐えられる限界だけど・・・。

冬場だったからよかったけど、PCが暖房みたくなったよね。RTX5000シリーズは間に合わない感じだし、RTX3080でプレイしてみて重さを感じたらとっても悩む。

DLSSの効き加減とか次第ではもっとフレームレートが出るかも知れないけど、ある程度覚悟してた方がよさそう。これについてはリリース後とか体験版(あれば)プレイ後とかに、設定を詰めていこうと思うよ。

PS5版は高フレームレートで遊ぶためにはProが欲しくなる感じかも、って思う。自転車付きを検討してる場合じゃないかも。

容量面もある程度の覚悟が必要かも。参考までにMHW:IBはPC版で約100GB、これよりは大きくなるんじゃないかな、って思う。

最後に

今回は待ちに待ったMHWildsの発売日が決定したから、各エディションを比較したり、特典を確認したり、PC版の動作環境を見たりしてみたんだ。

何気にWildsに関する記事は初だったりするんだ。

ここからは続報とか面白そうな情報があれば、随時更新していこうとか思ってるよ。

そんな感じ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です